Yoomで勤務表を自動作成
Yoom株式会社が提供されているノーコードで業務ツールを作成できる「Yoom」を使って、簡単な業務ツールを作成してみました。
(Yoom公式HPはこちら)。
無料でも利用できますが、月あたりに実行できるタスク数が限られています。(料金プラン)
無料でお試しして、もっと色々実行したいとなったら、スタンダードプランやプロプランを選択するということができそうです。
無料が1ヶ月とか期間限定でないのは、とても嬉しいですね。
さて、今回作成したのは、毎月月初に勤務表フォーマットから今月用の勤務表を作成するという作業を自動化しました。
GoogleDriveに格納されているフォーマットを読込、今月の勤務表をGoogleDriveに格納するという簡単なものですが、
Yoomはスケジュール実行ができるため、月初の朝会社に来れば勝手にできているので大変楽です。
記事はQiitaにて公開しております。
よろしければ、フォローやいいねをお願いいたします。